¥n
大学院ファッション造形研究領域 修士1年の大島舞香、熊崎江梨香は、S.I.C(さがみはら産業創造センター)の依頼により、高校生を対象とした、「商品企画から製造」についての講座を受け持つこととなりました。
この講座については小倉文子先生、牧野和華子先生のアドバイスを受けながら実施しました。
これは、S.I.C(さがみはら産業創造センター) が毎年行なっている、ジュニアアントレという高校生を対象とした「起業&ビジネス体験講座」の一環として行なった演習授業です。
また、プロジェクトのシンボルとなるロゴのデザインも担当しました。
女子美術大学 × ジュニアアントレロゴ
5月から8月までの間、他大学のインターン生(約10名)やS.I.Cの方達との打ち合わせを繰り返しました。
事前準備として、サンプル商品の制作、ワークシート、腕章の用意などを行いました。
「企業&ビジネス体験講座」のスケジュール
★1日目
オリエンテーションでは、参加した高校生と一緒にアイスブレイキングゲーム
↓
経営者講演 ハイスポット社長 杉浦さん
↓
会社設立講義 中小企業診断士 黒須さん
↓
設備見学・製造体験
女子美内の設備を案内し、実際に試作
煮染めのための絞りを体験
煮染め中
染め上がり
シルクスクリーン体験
ミシン体験
↓
商品企画講義
商品企画について事前に用意したワークシートやサンプルの商品を交えた講義
ディスプレイについての講義
★2日目
製造方法決定
1日目の製造体験を受けて、煮染め・シルクスクリーン・ミシンから各社の製造方法を決める
↓
会社名・役職決定
参加者達は会社名を決定し、社内で社長・経理・仕入れ・製造・販売の役職を決める
↓
商品企画
会社を巡回し、よりよい商品を作れるようにアドバイスをし、ワークシートを使ってどんな商品を作りたいか具体的に決める
↓
商品企画発表
各会社ごとに商品のプレゼンテーションを行い、社内でブラッシュアップ出来るようにアドバイスを行った
★3日目
事業計画書講義
黒須さんが事業計画書の書き方について講義
↓
事業計画書作成
各社、商品企画の内容を元に事業計画書を作成
↓
融資交渉
会社経営・商品を作るために必要な資金を借りるために事業計画書を使って融資交渉
この時私達は、銀行役として融資交渉を行った
★4日目
商品製造
各社、1日製品の製造・ディスプレイの準備
Pao(煮染め)
SKⅡ(シルクスクリーン)
ROK(ミシン・手縫い)
みにみに(シルクスクリーン)
ちぇりーぶろっさむ(シルクスクリーン)
私達はアルバイト要員として製造を行なった
★5日目
販売
相模原ステーションスクエアにて製造した商品の販売
販売戦略としてうさぎの着ぐるみを着たみにみに社、社長
浴衣を着用し販売を行った、ちぇりーぶろっさむ社
早く来てもらって着つけを行なった
↓
決算・銀行への返済講義
黒須さんが収支実績と残高確認の説明
↓
決算・返済
収支実績の利益と残高確認
銀行に返済
利益は社内で給料として持ち帰った
↓
報告会
収支実績の報告と5日間の感想を発表
↓
修了式
参加してくれた一人一人に実行委員長の杉本さんより修了書の授与
参加してくれた高校生とインターン生\(゜ロ\)(/ロ゜)/
5日間お疲れさまでした(=^・・^=)
5月から始まったこのプロジェクトもついに終了となりました。
学生生活の中だけでは経験出来ないような多くの出会い・感動がありましたっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
企業の方、他大学の学生、高校生達、と一緒に作り上げたこのプロジェクトは計画の甘さや予測のつかない事もあり、反省点も多くありましたが、予定していた全体の流れを理解し体験したことで一緒に喜びを分かちあえたことは成功だったと言えます。
この講座は様々なことが経験出来た実りの多い体験でした。(☆v☆)/
女子美術大学院
ファッション造形研究領域 修士1年 小倉文子研究室
大島 舞香 ★ 熊崎 江梨香
5日間の高校生の頑張りをもっと見たい方、ジュニアアントレに興味を持った方はコチラからどうぞ(/ ̄^ ̄)/ ̄ \(。_ 。\)
http://www.sic-sagamihara.jp/sic2/support_entre/entre.php?m=11gaiyou_j
Archives