¥n
資料請求入試情報アクセス 女子美術大学 Joshibi university of art and design
アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 FaceBook

News!

大学間連携による新進舞踊家および新進ファッションテキスタイルのデザイナー育成プロジェクト

大学間連携による新進舞踊家および新進ファッションテキスタイルのデザイナー育成プロジェクト

ファッションテキスタイル部門

新進ファッション・テキスタイルデザイナーの募集要領を掲載

 

25年度画像

平成26年度文化庁「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業委託事業」として、

新進舞踊家と新進ファッションテキスタイルのデザイナーを対象に、

舞台空間のさらなる可能性を拓くための公演とそれに関する研修の場を設け、

今後の自らの創作活動に活かすことができる広い知識と視野を得る機会を提供することを目的としたプロジェクトです。

今年度は舞踊部門より5名の振付家、ファッションテキスタイル部門より5名のデザイナーを

公募によって選出します。

詳細はこちらをご覧ください。

募集要項

14.06.18

ミラノインターンシップ

4月9日から19日にかけて、ミラノでのインターンシップに参加してきました.インターン先は 客員教授でもあるマーラ・セルベット先生のデザイン事務所です。午前中は先生の事務所でワークショップ、午後はミラノサローネの見学です。ミラノは自分に影響をあたえるものばかりで、毎日朝から晩まで充実した日々を過ごすことができました。個人で訪れるというのでは決して体験できないことばかりです。他領域の学生や先生、現地でサポートをしてくださった方々、マーラ先生と事務所のスタッフの皆さん。いろんな人と出会いコミュニケーションをとることで得られるものはとても多く、最終日には自分の大きな成長を感じました。私はこのインターンシップが終わってから大きな充実感と共に、他の女子美生にも是非経験してもらいたいと思いました。

 

さて、では私たちがどのように過ごしていたのか、ざっくりとですがこのミラノインターンシップのレポートをしていきます。

 

8:30

初日は佐藤和子先生にミラノ式の朝食のとりかたを教わるところからスタート!

“Cappuccino e brioche”

これはミラノに滞在中に毎朝使ったイタリア語です。

毎朝カプチーノとブリオッシュをカフェで食べ一日が始まります。

ミラノ1

9:00

Loretoから地下鉄でGenovaまで行きバスに乗り継いでマーラ先生の事務所に向かいます。朝からミラノの街並が堪能できます。

ミラノ2

10:30

研修スタートです。

来年のミラノエキスポのテーマ「地球に食料を、生命にエネルギーを(Feeding The Planet, Energy For Life)」から日本の独特の文化であるyataiをもとに発展させ、エキスポの期間中にミラノの街中に設置するというプロジェクトを各グループでブレインストーミングを行いながらアイディアを出し合いそれぞれ進めていきます。

 

1日目〜2日目

yataiの歴史・情報・社会性をブレインストーミングでどんどん意見をだしてyataiについての考えをグループごとに理解を深めます。2日目の後半でマーラ先生が、それぞれのグループがどこに着目していてどのようなテーマで5進めていくとよいのかをアドバイスしてくれました。

 

3日目〜5日目

マーラ先生がグループのテーマを生かせる場所をミラノの街に設定してその場所でパフォーマンスをしていくということになりました。

それぞれのプロジェクトに共通するのは、そのyataiは3輪の軽トラック

ミラノ3を利用し移動可能の店舗であることです。

 

6日目〜8日目

模型をつくりながら形や機能、素材、技術的な面までも話し合って決めていきます。

どのように展開させていくのか、どのような素材なら可能か…考えることはたくさんありました。2人だけのグループですがアイディアはたくさん生まれます。午後の見学のときもこのワークショップに役立つものはないかと考えながらすごします。

 

 

8日目

模型を完成までのちかい形にもっていきます。素材や機能も決めて最終日には自分たちが進みたい形が分かるように制作していきます。

 

9日目

他のグループのプロジェクトの内容も理解していきます。それぞれ特色のある内容になっていました。

日本にもどってきちんと模型を仕上げプレゼンができるようにマーラ先生に最後のアドバイスをもらいます。

ミラノ4

13:30

ランチタイム〜

午後にミラノサローネの見学をするためにもお昼はしっかりといただきます!

いろいろなところでランチをとりましたがやはりイタリア、どこでも美味しかったです.基本的にピザ、パスタ、サラダを4人くらいで分けて食べていました。

ミラノ5

 

15:00

移動も終えてサローネの見学です。ミラノサローネが開催されている時期はミラノの街全体がアートのイベントであふれ、様々なデザインやパフォーマンス、音楽に出会うことができます。午後はそのようなミラノの街を歩き回り見学していきます。大体19:00頃まで見学していました。今の時期のミラノは夜暗くなるのが遅く20:00を過ぎてもとても明るいのでたくさん時間を使えます。

ミラノ6トリエンナーレ

ミラノ7ミラノサローネ(国際家具見本市)会場

 

 

 

 

 

 

 

ミラノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミラノ8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20:00

ホテルに到着。1部屋に4、5人で過ごしていました。部屋がとても広く、元は工場の建物をマーラ先生がデザインしてリフォームしたホテルでとても素晴らしいデザインのお部屋です。キッチンも調理道具もすべて揃っているので皆でスーパーへ買い出しに行き、部屋で料理をして食べたりもしていました。

 

ミラノ9

24:00

就寝。朝から夜まで動き回るのでとても疲れていてほとんど倒れ込むようにして寝ていたのでいつ寝たのかあまり記憶にありません…。特にインターンシップの最終日の2日前くらいからは課題が終わらないのでみんなで起こし合いながら進めました。

 

同じ芸術の道を選び学んでいるもの同士、目指しているものは違ってもすぐに意気投合できてとても楽しく11日間過ごせました。友人達から受ける刺激も自分が大きくなるために必要なものだと感じます。

実際のプロの仕事は普段私たちの考えがいかないところまで詰めていきます。ここでの経験は必ず生かしていけるようなことばかりでした。本当に普通では体験できないことばかりであったように思います。このような体験をさせてくださった先生方、事務所のスタッフの皆さん、インターンシップ期間中ずっとサポートをしてくださった卒業生のヨンアさん春香さん、そして参加したメンバーに、本当に感謝しています。ありがとうございました。

 

おまけ

見学途中にこんな休憩もとったり…

ミラノ10

DOMOはいつ見ても素晴らしかったです。初めて見たときも、3度目も4度目もいろんな表情がありました。

ミラノ11

ジェラートはほぼ毎日食べていたような気が…

ミラノ12

カスティリオーニの事務所(美術館)の見学もできました!

室内はデザインにあふれていて見るものすべてに興味がわきます。

ミラノ13 ミラノ14

 

まだまだたくさん写真もあるので興味のある方は是非3年の朝重のところまで来てくださいね〜!

お知らせ

14.06.10

アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 女子美術大学

アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 Field of Fashion and Textile

Archives