¥n
資料請求入試情報アクセス 女子美術大学 Joshibi university of art and design
アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 FaceBook

在校生の声

3年 ファッションテキスタイルⅠB アートクラス

お久ぶりです。学部3年の長尾です。

学部の3年は後期からデザインクラスかアートクラスのどちらかを選択し、より専門的な事を学んでいきます。

私はアートクラスを選択しました。

 

後期が始まってから3ヶ月が経ちました。

今回はその中でとても楽しかったファッションテキスタイルⅠBの染色の授業の内容を紹介しようと思います。

ファッションテキスタイルⅠBの授業内容は、

刷毛染→防染(絞り)→浸染

の一連の行程をふまえながら1枚の布を制作する授業です。

 

刷毛染めは染料液(直接染料)にCMC糊を混ぜた物で染色していきます。

 

IMG_5733

上の写真は私が刷毛染をした布の写真です。

そしてこの布を蒸して、防染(絞り)の巻き上げ絞りをしました。

 

防染(絞り)をしたら次は浸染をしていきます。

 

始めにタンクの大きさに合わせてお湯を入れ、必要量の染料を計り、少量の熱湯と加えてから染料をよく溶解する為に火にかけます。

火傷に注意!

IMG_5930

 

染料が溶解したら、タンクに無水芒硝と一緒に入れてから防染(絞り)をした布を入れます。

 

IMG_5984

 

IMG_5986

 

料理をしている様に見えます。

 

10分ほど染めたら布を取り出し、もう1度無水芒硝をタンクの中に入れます。

布をタンクへ戻し、30分ほど煮ます。

そして時間が火を止め、布を引き上げ、空気中で冷却した後、水洗い、脱水をします。

 

この後に色止めをします。ですが私が浸染した時は色止めの薬品(スクラフィックス)が無かったので、防染(絞り)をしたまま布を乾かしました。

 

下の写真が防染(絞り)をしたまま乾かした布です。

IMG_5875
IMG_5877

防染(絞り)をした麻紐もしかっり染まっています。

中身がどのように染まっているか楽しみです。

 

麻紐をニッパーで慎重に切っていきます。

IMG_5879

 

しっかり防染されています。

どんどん切っていきます。早く麻紐を切りたい気持ちを抑えながら慎重に…。

 

IMG_5881

 

途中で布を開いてみました。

想像以上に綺麗に防染されていて驚きました。

そして全ての麻紐を解くと…。

 

IMG_5882

 

この様に染まりました!

 

私はまだ色止めをしていないのでここで色止めをします。

ボールに水とスクラフィックスを混ぜたものに15分付け置きします。

 

IMG_6106

 

15分経ってから水洗い、脱水をします。

そして乾かして完成!

 

IMG_5935

 

防染(絞り)染めはどの様に染まるかわからないのが怖いですが、それが面白いです。

気軽にできる染色なので、自主制作でシャツを制作しようかと考えています。

 

アートクラスは今回紹介した授業の他に、今は立体の授業やコンセプトをしっかり考え、0のから1つの作品を制作する授業もあります。どの授業もとても楽しいです。

今後も3年アートクラスの授業を在学生の声で紹介していこうと考えています。

これからもよろしくお願いします。

 

長尾

 

学部生

13.11.26

アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 女子美術大学

アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 Field of Fashion and Textile

Archives