大学院での取り組み SICジュニアアントレ

 大学院ファッション造形研究領域  修士1年の大島舞香、熊崎江梨香は、S.I.C(さがみはら産業創造センター)の依頼により、高校生を対象とした、「商品企画から製造」についての講座を受け持つこととなりました。   この講座については小倉文子先生、牧野和華子先生のアドバイスを受けながら実施しました。   これは、S.I.C(さがみはら産業創造センター) が毎年行なっている、ジュニアアントレという高校生を対象とした「起業&ビジネス体験講座」の一環として行なった演習授業です。 また、プロジェクトのシンボルとなるロゴのデザインも担当しました。 女子美術大学 × ジュニアアントレロゴ   5月から8月までの間、他大学のインターン生(約10名)やS.I.Cの方達との打ち合わせを繰り返しました。   事前準備として、サンプル商品の制作、ワークシート、腕章の用意などを行いました。 「企業&ビジネス体験講座」のスケジュール ★1日目 オリエンテーションでは、参加した高校生と一緒にアイスブレイキングゲーム    ↓ 経営者講演 ハイスポット社長 杉浦さん    ↓ 会社設立講義 中小企業診断士 黒須さん    ↓ 設備見学・製造体験 女子美内の設備を案内し、実際に試作 煮染めのための絞りを体験 煮染め中 染め上がり   シルクスクリーン体験 ミシン体験     ↓ 商品企画講義  商品企画について事前に用意したワークシートやサンプルの商品を交えた講義 ディスプレイについての講義 ★2日目 製造方法決定  1日目の製造体験を受けて、煮染め・シルクスクリーン・ミシンから各社の製造方法を決める    ↓ 会社名・役職決定  参加者達は会社名を決定し、社内で社長・経理・仕入れ・製造・販売の役職を決める    ↓ 商品企画  会社を巡回し、よりよい商品を作れるようにアドバイスをし、ワークシートを使ってどんな商品を作りたいか具体的に決める     ↓ 商品企画発表  各会社ごとに商品のプレゼンテーションを行い、社内でブラッシュアップ出来るようにアドバイスを行った   ★3日目 事業計画書講義   黒須さんが事業計画書の書き方について講義    ↓  事業計画書作成   各社、商品企画の内容を元に事業計画書を作成    ↓  融資交渉   会社経営・商品を作るために必要な資金を借りるために事業計画書を使って融資交渉   この時私達は、銀行役として融資交渉を行った   ★4日目 [...]