¥n
資料請求入試情報アクセス 女子美術大学 Joshibi university of art and design
アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 FaceBook

ミラノNote

 

本年度ミラノ賞受賞の宮園夕加さんにミラノでの暮らしを紹介していただきます。


ミラノ・東京での作品展示

作品展示 in ミラノ

ミラノサローネの際に訪れた、ミラノのランブラーテ。
その場所で6月23・24日の2日間、
作品展示をさせてもらいました。
中心地から少し離れたこの場所は、サローネの時期とは違って、
閑散とした雰囲気でしたが、それはそれで私はとても好きです。
Festa del Sole 2012というイベントの中での展示でした。
他の出展者のイタリア人や、来場者の方と知り合ったり、
ミラノでの新しい友だちたちが見に来てくれたりと、
とても思い出深い2日間となりました。
 ポートフォリオも展示
作品は、今回もボタンにからめたアイテム。
ボタンホールにひっかけて使う「家」です。
ミラノに工房を構えているニットブランドさんから頂いた糸で編んだ作品です。
 木箱の中の街です。
展示2日目には広いスペースを頂けたので、糸も展示しました。
 折り紙の鶴型名詞。羽の部分に私の名前とメールアドレスを印刷しました。
 イタリアの方に喜んでもらえて嬉しかったです。
 お隣の出展者の方に、作品を見てもらっているところ。
.
今回の作品は、日本での展覧会にも出品します。
七夕に「幸せ」を想う46名のデザイン&アート展
衣服造形を学び、自分たちのクリエーションを続ける若いデザイナー、アーティストが
「七夕の節句」に集うデザイン&アート展です。
今年は「あしもとにある幸せ」をテーマに、それぞれが感じる幸せのワンシーンを切り取り、
専門分野である衣服・繊維・平面・立体などの表現方法を通じて”幸せ”を提案します。
作品は、大切なひとへ贈る“アクセサリー”として展示販売いたします。

 

会期:2012年7月5日(木)-7月10日(火) 11:00 -19:00(最終日は17:00まで)

会場:PROMO ARTE project Gallery  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-51-3 ガレリアビル2F

 

http://www.sanada-studio.info/news.html

作品発送料…高かったです(;;)
ぜひおこし下さいませ
12.07.13

アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 女子美術大学

アート・デザイン表現学科 ファッションテキスタイル表現領域 Field of Fashion and Textile
ミラノNote プロフィール

宮園 夕加
Yuuka Miyazono

2008年女子美術大学芸術学部ファッション造形学科卒業後、清原株式会社入社。
2010年第16回「日本ボタン大賞」グランプリ 経済産業大臣賞 受賞。


Archives